営業日カレンダー  

YouTube始めました!

ホテイヤ公式Xです!

ホテイヤ社員の活動日記

友だち追加
PATTOリクシル マド本舗
LIXILリフォームネット
日本住宅保証検査機構

広報日記

ホテイヤの社内や社外イベントの様子などを、こちらのページでご紹介します。普段見る事ないスタッフの意外な一面もかいま見ることができるかも…?

4月26日・27日 キラキラ、マルシェ

4月26日・27日の2日間 宇都宮店のご近所にある宇都宮西川田総合住宅展示場フェアリィ・スクエアで開催された「キラキラ、マルシェ」にホテイヤエクステリアも出店させていただきました!

こちらは色々なジャンルの食事が楽しめたり、雑貨屋やお菓子などのお買い物やポニーの乗馬体験などができたりと遊びに来た方が楽しめるようなイベントで、お昼時に会場内を回りましたが、沢山のお客様が笑顔で食べたり遊んだり、本当にみなさん楽しまれていました

私達の出店ブースのお隣は、アンフィ乗馬クラブ様のブースでしたが、綺麗に三つ編みされたポニーがすごく可愛かったです^^

4月20日 県北エリア 出張エクステリア相談会

4月20日 今年度初となる県北エリア 出張エクステリア相談会が東武宇都宮百貨店大田原店にて開催されました。

2023年から始めたこちらの相談会も、地元のみなさまにはお馴染みになったようで「チラシ入ったよ~」とお声かけもあったとか…。

これからも県北エリアのみなさまのお役に立てるよう、エクステリア相談会盛り上げていきます!

次回の相談会は、6月22日に開催予定です。新緑のまぶしい季節、屋外での相談会は気持ちの良いかと思います。エクステリア商品ご検討の方は是非お越しくださいね~^^

4月11日 方針発表会

4月15日 真岡市にある「いちごチャットパレス」にて2025年上期の方針発表会が行われました。

以前にもお伝えしましたが、こちらの会では前期の各店の振り返りと今期各自が立てた目標を全員の前で発表するのが目的で半年に1回開催されます。慣れた顔が多いとはいえ、発表はとても緊張して苦手です(笑)

同日の午前中は、エクステリアのスタッフ全員が集まりエクステリア会議が開かれました。こちらは終始和やかな雰囲気での会議になりました。

4月11日 エクステリア×ガーデンエキシビジョン2025

日本最大級のエクステリア展示会「エクステリア×ガーデンエキシビジョン2025」が幕張メッセにて開催、今年も参加してまいりました!

今年は、ホテイヤの工事に携わっている協力業者様も同行し、一緒に展示を見て回りました。

普段は販売士として、商品のトレンドや商品の知識しか見ていませんでしが、今回は施工士様目線で見る事が出来、とても貴重な経験をさせていただきました。



3月30日 外構相談会2日目

3月30日 外構相談会2日目。本日も冬に逆戻りの寒さでのスタートでしたが、1日目同様に非常に沢山のお客様がご来場してくださいました。ありがとうございます。

宇都宮店は特に、1度に何組ものお客様からのご予約をいただき、満席の状態が続いておりました。お待ちいただいた方もいらっしゃるかと思います。

宇都宮店の屋外にはエクステリア商品をアレンジして作られたコンフォートスペースが2箇所ございます。入口出て左側には石造りのベンチが。右側にはガーデンファニチャーが設置されており、将来的にはガーデンシンクも設置する予定となっております。

もう少し暖かくなってきましたら、屋外のスペースでのお打合せも可能となりますので、屋外でのお打合せをご希望の方は是非お早めにご予約をお願い致します。

次回の外構相談会は、5月24日(土)・25日(日)開催予定です。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

3月18日 有限会社 田主丸緑地建設様 表敬訪問   

過去に遡ってしまいますが、3月なのに雪が降っていた3月中旬頃、弊社社長と一部スタッフは九州へと降り立っていました。

1番の目的は田主丸緑地建設 福津オフィス様に訪問し、小西社長に「外構におけるプランニング・デザイン」についてご指導をいただく事…エクステリア・ガーデン業界において神様的存在である小西社長から直接お話しさせていただき、更に福津オフィスのお庭も見学させていただき大変貴重な時間を過ごすことができました。

田主丸緑地建設様だけではなく、九州地方には他にも魅力溢れるエクステリア・外構専門のショップ様が多いなぁと感じました。

地域によって温度差があるのかもしれませんが、九州は外構もまた「家の顔」としてしっかり工事をしているお家が多く見受けられました。

機会があれば是非また行ってみたいです。

3月29日 外構相談会1日目

3月29日 今年初の外構相談会が宇都宮店・小山店・真岡店で開催されました!

少し前の天気は半袖のシャツでも汗ばむくらいの暑さだったのに、この日は冬に逆戻りしたかのような寒さで、体調を崩された方も多いのではないでしょうか?

そんな日にもかかわらず、各店多くのお客様がご来場されました!ご予約のお客様もさることながら、見学にご来店の方も沢山ご来場いただきました。ありがとうございます。

外構相談会は、明日も引き続き開催いたします。開催中、スタッフはお店に常駐しておりますので、突然のご来場でもご対応が可能となります。「ちょっと見に行く」でも全然OKです。

みなさまのご来場を心よりお待ちしております^^

3月28日 YKK AP プレーンルーフ施工研修

3月28日 YKK APの新商品カーポート「プレーンルーフ」の施工研修の為、埼玉県上尾市にある「DO SPACE 上尾」に行ってきました!

こちらの施設内で、実機による施工研修を弊社の協力業者様と1日かけて学んできました。

今流行りのアルミ屋根、スマートかつシームレスなフォルム。コーキングレスで施工も大変しやすいとの事でした。

色も形もカッコいい、こちらのプレーンルーフ、1台用は小山店にて展示中です。ご興味がある方は是非小山店(小山市東城南4-27-13)までお越しください^^。


3月11日 LIXIL 秋のリフォームコンテスト2024 授賞式

3月11日 2月のLIXILエクステリアマイスター販売コンテスト2024に続き、今回はLIXIL秋のリフォームコンテスト2024の表彰式が都内某所で行われました。

こちらのコンテストでは、LIXILリフォームネット全国広域営業部門及びLIXILリフォームネットエリア広域営業部門で北関東でナンバーワンを受賞いたしました!

毎年上位に入賞出来るのは、営業をはじめとしたスタッフ全員の頑張りもありますが、お客様がホテイヤエクステリアを信用して注文してくださっているおかげでもあります。本当に感謝してもしきれません。

こちらの賞に恥じないよう今後も精進していく次第です。どうか引き続きご支援ご愛顧のほど、よろしくお願い致します。


2月14日 LIXIL エクステリアマイスター販売コンテスト2024 授賞式

2月14日 LIXIL エクステリアマイスター販売コンテスト2024の授賞式に弊社社長が出席いたしました。

デッキ部門銀賞(関東甲信越エリア1位)

SC部門銀賞(関東甲信越エリア2位)

多くのお客様のご愛顧で2024年も獲得する事ができました!ありがとうございました!!

2025年も高品質施工で長く安心に使って頂けるエクステリア商品をご提案させて頂きます!

改めまして、2025年もホテイヤエクステリアをよろしくお願い致します^^

2月7日 第1回 ホテイヤ協力会 定期総会・安全大会

2月7日 LIXIL宇都宮ショールーム様にて「第1回ホテイヤ協力会 定期総会・安全大会」が開催されました。

こちらの会はホテイヤエクステリアに携わる協力業者様が集結し災害防止や安全衛生について振り返りを図るために開催しております

また、外部から講師をお招きし現場でのマナーについてや、安全管理体制の必要性についても聴講していただきました。

こちらの会は、年1回を目標に今後も開催する予定です。普段会う事がない協力業者様方の親睦を深められる様な、ホテイヤならではの会になるように頑張ります。


1月10日 DLD 那須ショールーム様訪問

あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い致します^^

1月10日 小雪舞う中?!、NASU 661 WINE HILLS様内にあるDLD 那須ショールーム様に表敬訪問してまいりました!

薪ストーブやBBQグリル、ランタンなど、暮らしをより豊かに彩るツールを多く取り扱っているDLD様。今後ホテイヤ宇都宮店でもこれらの素敵な商品をご紹介できればなと思っております。

那須のショールームには今流行りのプライベートサウナも展示してますので「ご自宅にサウナを設置したい!」という方は是非那須ショールーム様まで是非ご覧ください^^



2023年はこちら

2024年はこちら